納涼千里JAZZ天国BIRTHDAY BASH
大江千里氏の「納涼千里JAZZ天国フィナーレBIRTHDAY BASH」を見に、
関西学院大学(KWANSEI GAKUIN University)へ。
昨年はNYからの配信だったけど、今年はリアルライブなのがウレシイ!
2018年の「Boys & Girls,again」のライブで行って以来、4年ぶりの関学。
上品で、どこか可愛らしくて…。こんなキャンパスで学んでみたかったなあ。
ライブ会場は、前回と同じく、関西学院会館のレセプションホール。
前回と違うのは、チケットが電子チケットなこと。
入り口でスマホ画面を提示すると、スタッフさんがなにやら操作をしてくれて、チェックイン完了。
便利だけど、これって、スマホを持ってない人はチケットが買えないってことよね。
新しい技術に乗り遅れたら、ライブにも行けなくなっちゃうのかーと、
おばちゃん、ちょっと危機感を感じちゃったわ。
と、まあ、それはさておき。
ライブは、ピアノソロで、ポップス時代の曲からジャズまで、全20曲
(そのうちのひとつはポップス時代の12曲のメドレー)。
力強く温かく厚みのあるピアノの響きに、ワクワクしたり切なくなったり。
ドキがムネムネしっぱなしの、とてもとてもシアワセな2時間でした。
レセプションホールは、床もステキだったので(組木?)、記念にパチリ(笑)。
グッズは、ポロシャツもトートもハンドタオルも売り切れだったので、
(グッズセットチケットを購入しなかった私が悪い💦)
8/20に行われた「納涼千里JAZZ天国 里山(白馬)物語」の手ぬぐいを購入。
白馬も行きたかったなー。
*-*-*
今回のライブは、ネット配信のチケットも販売されてたので
(当日はトラブルで配信できず残念でしたが)、
家に帰ってからアーカイブでも視聴。
会場とはまた違ったアングルでじっくり見られてよき、でした。
ライブのカタチも、いろいろと変わっていきますね。
« トリプル肉厚ビーフ | トップページ | ファミマソックス »
コメント