« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

ブラッスリー・コントワール

コンサートの後は、西大路のビストロで、ひとりちょい呑み。
(京都鉄道博物館から歩くなら、京都駅より西大路駅の方が近いと気づいた)

伺ったのは、西大路駅からすぐのこちらのお店。

ブラッスリー・コントワール

1020300
この写真じゃ、どのお店だかよくわからないだろうけど。

店内は、カウンター10席とテーブル席2つで、
ひとりでも入りやすかったです。

軽く食べて呑むつもりで、
グラスワイン(コート・デュ・ローヌ・ルージュ)600円に、
前菜盛り合わせとキッシュを注文(お値段はどれも税別)。

まずは、つきだし(300円)。

1020301r

見た感じが、お豆腐とかアイスクリームっぽいけど、とうもろこしのムースだそう。
なめらかで、コーンの風味たっぷり。
とてもおいしかったです。

前菜盛り合わせは、お一人様限定900円。
1020302r

ポテトサラダ、サーモンマリネのカルパッチョ、
きゅうりの浅漬けピクルス、お肉のパテ。

バラエティに富んでいて、どれもおいしい。
これだけで1杯目のグラスワインが空いちゃったので、
グラスワインの白(コート・デュ・ローヌ・ブラン)600円を追加オーダー。

キッシュは4種のチーズのキッシュ950円を。

1020303r

キッシュというので、卵生地のを想像してたんだけど、
こちらのキッシュは、具材がパイ生地で包まれたものでした。

1020304r

サクサクのパイ生地の中には、
とろとろに溶け合ったブルーチーズ、パルメザンチーズ、ゴーダチーズ、モッツァレラシュレッドチーズ。

濃厚でワインにもよく合うシアワセなお味でした。

食べながらメニューを眺めてたら、デザートも食べてみたくなって、
ヌガー・グラッセ600円も注文。

1020305r

「ナッツやドライフルーツが入ったアイスクリーム風フレンチデザート」だそう。
甘過ぎず、でも濃厚な味わいで、大満足のおいしさでした。

ってなところで、お会計は4,000円ちょっと。
お料理がおいしいので、ついついワインも進んじゃう、ちょっとキケンなお店でした(笑)。

次はメイン料理やパスタやリゾットも食べてみたいな-。

銀河鉄道トワイライトコンサート2022

京都フィルハーモニー室内合奏団の「銀河鉄道トワイライトコンサート2022」を聴きに、
京都鉄道博物館へ。

1019100r1019101r

京都フィルハーモニー室内合奏団【Kyoto Philharmonic Chamber Orchestra】

京都鉄道博物館

会場は、重要文化財にも指定されている扇形車庫があるエリア。

1019102 10190r

ステージは扇形車庫の中(っていうのかな?)。
客席も、頭出し展示している機関車のすぐ近くで、開演前からワクワク。

プログラムはこんな感じ↓
1019103r

8630形機関車の汽笛や蒸気音をバックに歌われる「銀河鉄道999」がよかったのはもちろんだけど、
石炭の香りや秋の夕暮れの風を感じながら聴く和楽器やオーケストラの音が、とてもステキでした。
オーケストラと篳篥とか、京舞でボレロとか、意外な組み合わせもよかったです。

昨年のダイジェストがYouTubeにUpされてるけど、現地で聴くと臨場感が段違い。
来年も開催されたら、ぜひ行きたいです~。

京フィル「銀河鉄道トワイライトコンサート2021」ダイジェスト(2021年10月6日:京都鉄道博物館)

昨年のコンサートで登場していたC62は、
検査のため、SL第2検修庫に入ってました。

1019005 20221020_7813r

*-*-*

この日、京都鉄道博物館は休館日だったんだけど、
コンサートチケットがあれば、14時から本館に入館できるというのもうれしいところ。

1019110r
鉄道開業150周年の記念ヘッドマークが掲出されたEF58の150号さん。

入館している人が少ないので、人が写りこまない写真も撮り放題(笑)。

1019106r 1019108r
1019117r1019200r
1019109 1019118r
なつかし駅の窓口にはりついているのは、京都水族館のオオサンショウウオくん。

前に行ったときは行列ができていてあきらめた体験モノも、思う存分できて満足。

1019112r 1019113r
1019115r 1019114r
マルス体験、難しくて、ちょっとモタモタしちゃったわ。

コンサートも博物館見学も楽しめて、とてもとてもステキな一日になりました♪

とんかつ一番

京都、梅小路でランチ。
伺ったのは、とんかつ一番さん。

1020001r

創業は昭和24年。当初はフレンチのお店だったそうです。

京都下京区の秘伝のデミグラスソースで食べるとんかつ一番

いただいたのは、とんかつ1,000円に250円をプラスした、
ごはん、味噌汁、漬け物付きの定食。

1020002

とんかつだけズーム!
1020003

付け合わせは、千切りキャベツ、ポテトサラダにスパゲティ。

とんかつは、サクサクの衣で、ふんわりラードの香り。
ほどよい脂身のお肉は、やわらかくジューシー。
やさしいお味のデミグラスソースともよく合って、とてもおいしかったです。
テーブルに置かれた練りからしをつけると、またちょっと風味が変わってイイ感じ。

お昼時だったからか、ソースカツ丼を頼んでいる人が多かったので、
次はそれも食べてみたいな。

お食事処イルカ@泉佐野漁協青空市場

お昼ごはんは、青空市場の2階にあるお食事処イルカさんで。

300r301r_20221012174601

お刺身系のメニューにも惹かれたけれど、
いただいたのは、煮魚定食880円。

303r_20221012174701
お味噌汁が左奥に置かれているのは関西だから? それともたまたま?

この日の煮魚は、カンパチ。
身とカマとどっちにしますか?と聞かれたので、カマをお願いしました。

Rimg0806

甘辛くこっくりと煮られたカマは、中は白いままで、ふんわり。
脂がのっていて、ごはんがパクパクすすむおいしさでした。
ごはん、けっこう大盛りなので、小食の人は少なめにしてもらった方がいいかも。

一緒に行った家族は、オススメという活穴子丼990円を。

304r

あなごの天ぷら、どどーん!
衣はサクサク、身はふわふわ、甘みの少ないタレで、飽きのこないおいしさだったそうですよ。
次は私も穴子丼を食べてみようかなー。

泉佐野漁協青空市場

パンを買った後は、泉佐野漁協青空市場へ。

0001_20221012165901

泉佐野漁協は、大阪府下でも一、二の漁獲量を誇る泉州の魚処なんだそう。
建物の中には、30ほどのお店が、ずらーっと並んでて、めっちゃ楽しい~。

泉佐野漁協青空市場 - トップページ

ってことで、この日買ったのは…

◇祭組 ガッチョ天ぷら 500円
0010r_20221012170501 0011r_20221012170701
さくさく美味。

泉州名物のガッチョの天ぷらは、今は無き和泉弥生浪ロマンツーデーマーチの帰りに買ってファンになった食べもの。
同じ大阪でも私が住んでる北摂地域では、ほとんど見かけないので、
見かけると買いだめしたくなっちゃいます。

◇中徳 ガッチョフライ 揚げ物盛り合わせ。各500円。
0012r 0013r_20221012170701
こちらは唐揚げ?
ガッチョも、お店によって、味付けが違うのはおもしろいですね。

◇丸新水産 げそ天ぷら700円。
0009_20221012170801
ゲソが大きくてびっくり。柔らかくておいしかった-。

◇クレハラ商店 刺身(まぐろ、炙りさわら)各500円
0008r_202210121709010006r_20221012171101
炙りサワラ、もちもちしていて、めちゃうまでした。

あと、お店の名前を失念しちゃったけど、駐車場側入り口近くのお店で、
しらす1パック500円、水なす漬2個で500円、あじのひもの2枚と紅鮭4切れ入り1パックで1,000円。
0002r_20221012171101 0005_20221012171101
0004r_20221012171101 0003r_20221012171101
しらすは、ふわっふわの食感で、塩加減も絶妙。
あじは、大きくて、脂がのってて、ふっくらやわらか。

お魚のおいしさを堪能できました。

オリエンタルベーカリー

入院してたときに病院食で出て、おいしいと思ったオリエンタルベーカリーのパン。
泉佐野に工場直売店があるというので、行ってきました。

オリエンタルベーカリー | パンを食べる人も、パンを届ける人も、笑顔にしたい

1008001rr

直売所があるのは、泉佐野食品コンビナートの工場街。

工場敷地の片隅にある小さいお店だけど、
店内にはパンがいっぱいで、どれを買おうか目移りしまくり。
お値段は、20%OFFが多かったかな。

で、この日に買ったのは、こんな感じ。
1008002r

パンの柄がかわいいエコバッグ400円に、
1008007r

北海道十勝あんぱん97円、北海道たまねぎカレーパン90円、
プルコギマヨ97円、ハムカツサンド228円、
10080031008005

バター香るクロワッサン5個入り126円、mamaマフィン92円、コーヒークリームのパン85円、
1008004r

そして、スイーツセット400円(レジで50円引き)。
Rimg0823 1008006r
中に入っていたのは、バームクーヘン、ロールケーキ、エンガディナー。

これだけ買っても2,000円行かないなんて、スゴイ。

パンは、生地がしっとりしていて、どれも美味。
他にも気になるパンがいっぱいあったので、また行かなきゃ。

スイーツは、グループ会社の太陽食品という会社が作っているものだけど、
こちらもおいしかった。
太陽食品さんは、和歌山に工場直売所があるみたいなので、こちらも行ってみたいな-。

安心・安全・美味しい菓子を日々追求 - 太陽食品株式会社

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

勝手にブックマーク


無料ブログはココログ