泉佐野漁協青空市場
パンを買った後は、泉佐野漁協青空市場へ。
泉佐野漁協は、大阪府下でも一、二の漁獲量を誇る泉州の魚処なんだそう。
建物の中には、30ほどのお店が、ずらーっと並んでて、めっちゃ楽しい~。
◆泉佐野漁協青空市場 - トップページ
ってことで、この日買ったのは…
◇祭組 ガッチョ天ぷら 500円
さくさく美味。
泉州名物のガッチョの天ぷらは、今は無き和泉弥生浪ロマンツーデーマーチの帰りに買ってファンになった食べもの。
同じ大阪でも私が住んでる北摂地域では、ほとんど見かけないので、
見かけると買いだめしたくなっちゃいます。
◇中徳 ガッチョフライ 揚げ物盛り合わせ。各500円。
こちらは唐揚げ?
ガッチョも、お店によって、味付けが違うのはおもしろいですね。
◇丸新水産 げそ天ぷら700円。
ゲソが大きくてびっくり。柔らかくておいしかった-。
◇クレハラ商店 刺身(まぐろ、炙りさわら)各500円
炙りサワラ、もちもちしていて、めちゃうまでした。
あと、お店の名前を失念しちゃったけど、駐車場側入り口近くのお店で、
しらす1パック500円、水なす漬2個で500円、あじのひもの2枚と紅鮭4切れ入り1パックで1,000円。
しらすは、ふわっふわの食感で、塩加減も絶妙。
あじは、大きくて、脂がのってて、ふっくらやわらか。
お魚のおいしさを堪能できました。
« オリエンタルベーカリー | トップページ | お食事処イルカ@泉佐野漁協青空市場 »
コメント