牛乳パン
この日のおやつは、中央自動車道の駒ヶ岳SAで買った「牛乳パン」420円。
ふわふわの生地にクリームがサンドされた「牛乳パン」は、 長野発祥のご当地パンだそう。
いろんなお店で作っているそうですが、
駒ヶ岳SAで売られていたのは、駒ケ根市にある「丸六田中製パン所」のもの。
駒ヶ根市の公式サイトには、牛乳パンのページもありました。
誕生エピソード、子育て幽霊飴みたいな怪談話になるんじゃないかと、
ちょっとドキドキしちゃいましたよ(笑)。
◇牛乳パン生みのまち「駒ヶ根市」/駒ヶ根市アルプスがふたつ映えるまち
各店舗のパッケージデザインが似通っていることについての説明もあり。
牛乳パンファンは必読ですよ(笑)。
*-*-*
丸六田中製パン所さんの牛乳パンは、
焼き目が香ばしいふわっふわの生地に、軽い口当たりのクリームで、
いくらでも食べられそうなおいしさ。
学生時代に、こんなのが学校の購買部で売ってたら、きっと毎日買ってたわ。
賞味期限が短いのと、年末でお休みのお店が多かったのとで、
今回は丸六田中製パン所のものしか食べられなかったのが残念。
いつか、食べくらべをするぞー!
« うな富@下諏訪 | トップページ | 信州手打蕎麦 黙坊@蓼科 »
コメント