うな富@下諏訪
年末年始は信州~飛騨へ。
お昼ごはんは、
以前、ちきんばすけっとぶろぐ2014.07.29 土用の丑の日 にも書いた
諏訪湖エリアのうなぎを。
今回伺ったのは、下諏訪にある「うな富」さん。
◇うな富 | 諏訪観光連盟
住宅街の中にひっそりとあるお店。
開店10分前くらいに到着したら、すでに10人ほどの行列ができていて、一巡目には入店できず。
番号札(フードコートなどでよくある呼び出しブザーみたいなの)を受け取り、
30分ほど待って入店しました。
いただいたのは、「うな丼 特上(1匹)」4,100円。
(特上は残り1つしかないということだったので、食べたのは私ではなく家族ですが)
お椀からはみ出すうなぎがインパクト大。
で、私は、「うな丼 上(3切)」3,200円を。
2切れに見えるけど、3切が重なってます。
特上じゃなくても、じゅうぶん満足できる量でした。
うな富さんのうなぎは、諏訪湖エリアに多い、
背開きで蒸さずに焼く、関東風と関西風のミックスタイプ。
炭火で焼かれた肉厚のうなぎは、カリカリパリパリふわふわとろとろ。
こっくりとした甘さのタレともよく合っていて、
ご飯がぱくぱくイケちゃうおいしさ。
肝吸いも、ふっくらした肝がとてもおいしかったです。
諏訪湖周辺のうなぎ屋さんめぐり、してみたいなあ。
« お刺身処五右衛門 | トップページ | 牛乳パン »
« お刺身処五右衛門 | トップページ | 牛乳パン »
コメント