ミスター・ギョウザ
ウオーキングの後は、行ってみたかったギョウザのお店でお昼ごはん。
◆京都で餃子の美味しい店【ミスター・ギョーザ】
唐橋西寺公園や羅城門跡の碑がある公園の近く。
ウオーキングの途中で立ち寄ろうと思ってたんだけど、
そのあたりを通過したのが、まだ開店前の時間だったので、ゴール後に出直し。
梅小路公園からだと、歩いて20分くらいでした。
お店に到着したのが12時ちょうどということもあって、すでに大行列。
(写真右側に並んでいるのが入店するために並んでいる人達、
左側はテイクアウト専用窓口で、こちらにも、次々に人が来てました)
並んで待つこと1時間半で、やっとお店に入店できました。
いただいたのは、ギョーザ2人前(326円×2)にライス小(183円)、
それとキュウリの丸漬け(204円)。
ライスにはスープが付くので、並べると、イイ感じの定食感。
ギョーザは、パリパリの焼き目と、つるんとした食感の皮に、
野菜の甘さと、ほどよいスパイシーさの餡で、するすると食べられるおいしさ。
長い待ち時間で、おなかが空きすぎていたこともあるけど、2人前なんてペロリ!でしたわよ(笑)。
キュウリの丸漬けは、さっぱりとした味わいで、餃子の合間に食べるのにピッタリのお味。
スープもおいしかったです。
が、1時間半並ぶのは、かなりの根性が必要だったんで、
次はテイクアウトにしてみようかなー。
« 第12回京都ツーデーウオーク2日目 | トップページ | こけしの花子さん »
コメント