« 第22回SUN-IN未来ウオーク①スーパーはくとで倉吉へ | トップページ | 第22回SUN-IN未来ウオーク③福州風味 勝隆店 »

第22回SUN-IN未来ウオーク②コナンくんに会いに北栄町へ

第22回SUN-IN未来ウオーク①スーパーはくとで倉吉へ からのつづき。

当初の予定では、昼前から観光するはずだったコナンの町北栄町。
列車を変更したので、観光はあきらめるつもりだったけど、
せっかくなので、ほんのちょっとだけでも見に行こうと、
倉吉駅17:26発の列車に乗って、二つお隣の由良駅へ。

501r_20230607172001

由良駅のある北栄町は、マンガ「名探偵コナン」の作者・青山剛昌氏のふるさとということで、
駅や町のあちこちに、コナンくんがいっぱい。

 503r_20230607172101502r_20230607172101
504 515r
506r 505r_20230607172201
508509

*-*-*

そんな北栄町で、今回、一番見てみたかったのが「北栄町図書館」。

北栄町図書館

図書館入口で新一が待ち合わせしてるとか、ステキすぎんか?

514r513r

館内には名探偵コナンコーナーもあって(郷土資料扱いなのね)、
サインやセル画などが展示されてました。

コナンのコミックスは、日本版の他、仏語・独語・韓国語・中国語 海外版も揃っていたので、
時間があったらじっくり読んでみたかったです(館内閲覧のみ)。
コナンの隣に、江戸川乱歩やコナン・ドイルなどのミステリー小説が並んでるのも、
これぞ図書館!って感じで、ワクワクした気分になれました。

…と、駅回りをざさっと見て、18:24の列車で倉吉へ。
行きたかったお店とかには、全然行けなかったので、機会を作ってまた行きたいなー。


第22回SUN-IN未来ウオーク③福州風味 勝隆店 につづく

« 第22回SUN-IN未来ウオーク①スーパーはくとで倉吉へ | トップページ | 第22回SUN-IN未来ウオーク③福州風味 勝隆店 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 第22回SUN-IN未来ウオーク①スーパーはくとで倉吉へ | トップページ | 第22回SUN-IN未来ウオーク③福州風味 勝隆店 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

勝手にブックマーク


無料ブログはココログ