こじとん@鴻ノ池サービスエリア
帰り道、小腹が空いたので、
瀬戸中央自動車道の鴻ノ池サービスエリアのフードコートで早めの夕食。
なんか豚汁がウリみたいなので、食べてみましたよ。
「児島豚汁」で「こじとん」。
アイドルの愛称みたいで、かわいいぜ。
◆鴻ノ池SA 攻めてます!! | トピックス | はしやすめ(本四道路)|JBハイウェイサービス
とん汁定食は、とん汁にアジフライ、ごはんが付いて780円。
岡山の備前味噌を使っているという豚汁は、
豚肉も野菜もたっぷり入っていて食べごたえあり。
倉敷の白神商店のものという寄せ生とうふも、なめらかでコクがあって、美味でした。
◆とうふの卸売なら倉敷の白神商店
が、ごはんと一緒に食べるなら、私は、もうちょっと味が濃い方が好みかなー。
(この日は暑くて汗をかいてたというのもあるけど)
豚肉も、ちょっとパサついていたので、
もう少しジューシーだと、もっといいのになーと思いました。
鴻ノ池サービスエリアは、下津井電鉄が運営してるんですね。
鉄道はなくなっちゃったけど、応援してるよー。
◆下津井電鉄レジャー事業・鴻ノ池サービスエリア | Okayama-shi Okayama|Facebook
« お四国むすびとリープル | トップページ | 天神祭 »
« お四国むすびとリープル | トップページ | 天神祭 »
コメント