琵琶湖の天然うなぎ
道の駅あぢかまの里に味噌を買いに行ったら、
こんなステキなものが売られていたので、つい買ってしまいました。
◆西浅井 道の駅 あぢかまの里 公式サイト
天然鰻蒲焼き~♪
◇奥びわこ つくだ水産 - ZTV
奥琵琶湖の竹生島沖で、生あゆをエサに一本釣りしたものだそう。
お値段は、4,000円のものと4,500円のものがあったので、4,000円の方を。
関西風なので、頭付き、腹開きで、地焼き。
肝も付いてます。
家に帰ってから、魚焼きグリルで焼き直し、
タレをからめたごはんに乗せて鰻丼にしました。
1/2尾。
頭が付いたままなので、ワイルドだろぉ(笑)。
身は脂が良く乗っていて、ふっくら、ほろほろ。
タレも甘すぎずしょっぱすぎずで、
うなぎ2切れでどんぶりご飯2杯いけちゃうおいしさでした。
お店で食べることを考えたら、このお値段はオトク。
余裕があるときに見かけたら、また買おうっと。
« 若狭の梅干し | トップページ | お食事処みやま@高野山 »
コメント