ひろしまツーデー③ひろしまギョウザ
ひろしまツーデー①宮島観光
ひろしまツーデー②牡蠣屋 からの続き
*-*-*
夜は、広島駅ekieのお店でサクッと。
◆ひろしまギョウザ produced by 餃子家 龍 広島駅ekie店
(店名、長っ)
昭和22年創業の餃子の皮のメーカー直営のお店で、
食材には、瀬戸のもち豚や三次市、庄原市のキャベツ、ニラ、レモスコ、ますやみそなど、
広島のものを多く使っているそう。
◇店舗情報|ひろしま 焼き餃子 餃子家 龍
コクと苦みがおいしい宮島ドラフトビール880円に、ネギどっさりのひろしまギョウザ。
広島のご当地グルメで、コリコリの食感とコクのある味がくせになりそうな国産牛コウネ焼き980円に、
ウニホーレンコロッケ550円。
「ウニホーレン」も広島のご当地グルメ。
本来は、ウニとほうれん草を使った鉄板焼き料理みたいですね。
ギョウザは、つるんとした皮とコクのある具で、近くにあったら通いたいくらいのおいしさ。
ネギは、インパクトはあるし、悪くは無いけど、なくてもいいというか……。
また行くことがあったら、その時は普通のギョウザを2人前注文するだろうなーって感じです(ゴメン)。
どれも、ひとりにちょうどいい量。
駅ナカで、気軽においしくご当地グルメが食べられて便利でした。
*-*-*
この先
ひろしまツーデー④1日目10kmコース
ひろしまツーデー⑤タルタニ餅店
ひろしまツーデー⑥お好み焼き ひで家
ひろしまツーデー⑦魚喜ekie広島店
ひろしまツーデー⑧2日目21kmコース
ひろしまツーデー⑨あなご処 城山本店さくら庵
ひろしまツーデー⑩新幹線こだまレールスター
ひろしまツーデー⑪むすびのむさし に続きます。
« ひろしまツーデー②牡蠣屋 | トップページ | ひろしまツーデー④1日目10kmコース »
コメント