« イカ焼き | トップページ | ハイカラうどん »

みおつくし戦隊メトレンジャー完全版

0001r_20240209171401

作者は「八月の御所グラウンド」(発行/文藝春秋)で直木賞を受賞した万城目学氏。

一昨年、「大阪メトロに乗りながら読みたくなる小説」をコンセプトに、
駅で無料配布された5話に、新たに2話をプラスして、万城目氏がご自身で出版したもので、
昨年秋の文学フリマ大阪での限定販売だったんだけど、
1月から大阪府内の紀伊國屋書店6店舗でも販売されるようになったというので、買ってきました♪

地下鉄文庫「オオサカチカセツ」創設 Osaka Metro 沿線を舞台にした連作短編小説 『みをつくし戦隊メトレンジャー 』を無料配布します 万城目学さん書き下ろし!読むと沿線の街を訪れたくなる|Osaka Metro

「みをつくし戦隊メトレンジャー 完全版」万筆舎@文学フリマ大阪11 - 文学フリマWebカタログ+エントリー (bunfree.net)

Xユーザーの万城目学さん: 「あけましておめでとうございます。新年早々、初売りのお知らせです。本日から『みをつくし戦隊メトレンジャー 完全版』の販売を以下の6店舗にて開始します。 紀伊國屋書店  ・梅田本店 ・グランフロント大阪店 ・本町店 ・京橋店 ・天王寺ミオ店 ・堺北花田店 万筆舎/88ページ/1650円(税込) https://t.co/3dT6TjdrKm」 / X (twitter.com)

大阪メトロ各線沿線を舞台に繰り広げられる奇想天外かつハートウオーミングなおはなし。
大阪って、いいところだったんだなあ、と改めて思って、なんだか涙が出そうになりました。
キャラクターも魅力的だし、このあとどうなるのかも気になる気になる。
(続きは出るのかしら?)

朝潮橋とか、がもよん(蒲生四丁目)とかも、もっと行っておけばよかったな。

« イカ焼き | トップページ | ハイカラうどん »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« イカ焼き | トップページ | ハイカラうどん »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

勝手にブックマーク


無料ブログはココログ