京の中華ハマムラ
近鉄の観光特急「あをによし」に乗るために京都へ。
ランチをするつもりだったお気に入りの中華屋さんが臨時休業だったので、
気になっていたメニューがあるこちらのお店へ。
◆京風中華の老舗 ハマムラ株式会社 | 創業大正13年 京都流のあっさりと仕上げたハマムラ自慢の京風中華 (hamamura-gr.com)
京都駅前の「近鉄名店街みやこみち」にあるお店。
駅直結なので便利です。
気になっていたメニューというのはコレ。
京都のローカルフード「からしそば」~。
(以前、別のお店で食べた時の話はコチラ↓
◇からしそば: ちきんばすけっとぶろぐ2021.10.15
別のお店のも食べてみたいなーと思いながら、2年以上経っちゃった💦)
で、ハマムラさんのからしそば。
メニューには「自家製からしタレを麺に絡ませ、塩味の餡で仕上げるからしそば。つーんと刺激がたまらない」と書かれてました。
「熱いうちによく混ぜてお召し上がり下さい」ということで、
混ぜ混ぜしていただいたら……、
うわあ、辛いっ、むせるっっ! でもおいしいっっっ!!
餡がちょっと甘めなので、からしタレにまみれた麺とのバランスがよく、
時間がたつにつれて、辛みは飛んでいって、からしのうまみだけが残る感じ。
いいあんばいの味変になって、最後までおいしくいただけました。
セットにした炒飯(写真撮り忘れた)も、香ばしくて美味しかったです。
次は炒飯を大盛りで食べたいなあ。
« 神戸三社巡り | トップページ | 「円空―旅して、彫って、祈って―」展 »
コメント