井荻飯店 タンメンと餃子
またまた井荻飯店へ。
目指せ、全メニュー制覇!(たぶんムリだけど)
今までに食べたメニューはコチラ↓
◇ちきんばすけっとぶろぐ2024.03.08 井荻飯店 チャーハン 餃子 ムースーメン
◇ちきんばすけっとぶろぐ2024.04.06 井荻飯店 レバニラ炒め定食
◇ちきんばすけっとぶろぐ2024.04.28 井荻飯店 上海麺と半チャーハン
◇ちきんばすけっとぶろぐ2024.07.27 井荻飯店 ニンニクの芽とレバー炒め
◇ちきんばすけっとぶろぐ2024.08.03 井荻飯店 広東麺
◇ちきんばすけっとぶろぐ2024.10.04 井荻飯店 エビソバ
*-*-*
今日いただいたのは、タンメン800円と餃子(5個550円)
私の前にいた人ひとりと、私の後に来た人ひとりもタンメンという、タンメン率の高い時間でした(笑)。
野菜たっぷりで、コクのある塩味。おいしかったです。
そういえば、タンメンって、関西ではほとんど見ることがなかったなあ。
◇【from社会部】タンメンを考える…「大阪人は食べない」、「餃子の王将」メニューにもなし(1/2ページ) - 産経ニュース
2018年と、ちょっと古い記事だけど↑
餃子は、お醤油なしでもおいしい、しっかりとしたお味で、ビールが欲しくなりました。
そうそう、10月からお値段改定されたそうです。
« お多福@埼玉県大井町で肉汁うどん | トップページ | りくろーおじさんのアップルパイ »
コメント