阿佐ヶ谷ホープ軒
呑んだ後はラーメンでしょ、ってことで、阿佐ヶ谷ホープ軒へ。
「ホープ軒」という名前がつくラーメン屋さんは、いくつかあるけど、
看板に貼られた説明によると、「当店は1938年創業の元祖ホープ軒本舗の分家で
創業者難波二三夫の末娘が営業させて頂いております」だそう。
(ホープ軒系列のお店、調べたら、いろいろと興味深かったので、
いつかホープ軒系列のお店めぐりをしたいぞ)
さて、今回いただいたのは、中華そば800円。
背脂チャッチャ系ではあるけれど、まろやかでやさしいお味のスープに、
柔らかなチャーシューと、たっぷりのもやし。
テーブルに置かれている唐辛子の調味料もを入れての味変も良き。
呑んだ後にぴったりのおいしさでした。
« 神鶏@阿佐ヶ谷 | トップページ | 三丁目の手打ちうどん@埼玉県狭山市 »
コメント