« エミテラス所沢 | トップページ | 「なみすけオリジナルスタンプラリー」&「なみすけ撮影会&グッズフェア」 »

すぎなみフェスタ

楽しそうなので、散歩がてら、ちょこっと行ってきました。

すぎみフェスタ

00001r_20241114114301

メイン会場は「桃井原っぱ公園」。

0001r_20241114114501 0002r_20241114114501

大正から終戦時までは、中島飛行機株式会社の原動機工場、
戦後は、日産自動車株式会社荻窪工場があった場所だそう。

開園は2011(平成23)年4月1日。
全体の面積は4ヘクタール(40,000平方メートル )で、杉並区内の公園では、最大規模の広さだそうです。

施設案内 桃井原っぱ公園|杉並区公式ホームページ
杉並区立桃井原っぱ公園|すぎなみ学倶楽部

*-*-*

すぎなみフェスタのコンセプトは「人と人、地域と地域をつなぎ、杉並を元気に」だそう。

杉並区立図書館の「出張リサイクル市」(オリジナルブックカバーや図書館で不要になった本を無料でもらえる)があったり、
0009r_20241114115901

清掃事務所の展示車両「ごみパックン」で、
ゴミ収集車ににゴミを入れる体験や、集めたゴミを車から降ろす様子を見ることができたり、
0006rr_202411141159010007rr_20241114115901
0008rr_20241114115901

交流自治体の北海道名寄市から、
なよろ市立天文台「きたすばる」の移動天文台車「ポラリス2号」が来ていたり、
0005r_20241114115901

すぎなみ夢の力プロジェクト×バンダイナムコフィルムワークスのブースでは、
デジタルスタンプラリーのイベント限定スタンプやノベルティグッズがもらえたり。
0010r_202411141218010011r_20241114121801

「すぎなみ夢の力プロジェクト」といえば、井荻商店街の福引きでも、
グッズをもらってたっけ。
0013r_20241114121801 0015r_20241114121901
杉並区内にあるJR・私鉄の17の駅をイメージした個性的なキャラがいっぱい。
デジタルスタンプラリーも集めに行かなきゃ。

ぶらり杉並スタンプラリー 杉並支部設立50周年記念事業 |東京商工会議所

すぎなみフェスタと同時開催の「杉並区農業祭」では、
杉並区産の野菜なども売られてました。
0004r_20241114115901

そそられる飲食ブースもたくさんあったけど、
ひとりだと座席を確保するのがむずかしそうだったので、今回は見るだけ~。
でも、杉並のことがいろいろわかって、楽しかったです。

…っていうか、今回の本当の目的はコレ↓だったのでした。
0001r_20241114135101Photo_20241114135401
「アニメ・マンガフェスinすぎなみ」の「なみすけオリジナルスタンプラリー」。
受付で台紙とバイザーをもらって、スタンプ探しにいざ出発~!

0002r_20241114135401

なみすけオリジナルスタンプラリーへ続く→

« エミテラス所沢 | トップページ | 「なみすけオリジナルスタンプラリー」&「なみすけ撮影会&グッズフェア」 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« エミテラス所沢 | トップページ | 「なみすけオリジナルスタンプラリー」&「なみすけ撮影会&グッズフェア」 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

勝手にブックマーク


無料ブログはココログ